梅仕事が終わったら杏
梅仕事が終わったら
あっという間に出ては、無くなる杏
今年は取り寄せしませんでした
いつも買うところは、冷凍杏になってしまって
やめたのです
生協で今回限りだったけど、あったので買いました
杏と梅だけは頑張っても、砂糖は多くなりますけど
私は15%くらいにしました

綺麗な色だなー

保存性がないので
小袋、小分けで冷凍にします

食べる分だけパックに
緩めでコンフィチュールになった

今週焼いたパンに

作ってあったイチゴジャムも出してあったので
ダブルでおいしーな(^-^)

▲
by yukimama0202
| 2018-06-30 07:00
| ジャムなど自家製
ソファーは年季もので辛抱してるー
もう年季の入ったソファー
レトロといえばレトロ。。。
時々大きくて、捨てようかとも思うんだけど・・
背もたれが長くて、頭まで着くので、座ってて楽なの
よく、背もたれが、肩甲骨位で終わるのって好きじゃない
チリメンみたいな、伸び伸び、びろ~~んカバー掛けていたんだけど
座ってるうちに、お尻の部分がずれてきたり
横が飛び出したり、嫌になって、外しました

せめて、アーム部分は・・・編んだモチーフかけたりして
おしゃれにしたり

何とか、工夫しなくちゃ、、ね~
これだからさ
ちーん Σ(´∀`;)

ガムテ修繕。。しかも 反対側もだしー(>_<)
▲
by yukimama0202
| 2018-06-29 12:00
| 日常
にわかファンに付き合う
おへよーございます

⚽️サッカー見たんです
まましゃん
船漕ぎながら、半分寝ながらですけどね
早く電気消して欲しかったっス
寝むてーェー \( ̄0 ̄)/
半端ねェ~~

▲
by yukimama0202
| 2018-06-29 08:01
| ちゃたろう劇場
桜アンパン
桜の塩漬け
何かに利用しなくちゃね~
桜湯の他・・・

思いつきました!
桜アンパン!!!
早速やってみました
けしの実と、桜の塩漬けを乗せてっと!
ちょっと押し込んで

焼けました!!
ちーん (´・ω・`)
炭化・・・

ちーん ( ◔ิω◔ิ)
炭化。。。

さて!気を取り直して
一緒に焼かないんだな~きっと~
箸で穴開けて、軸をねじ込みました
クルクル回るけどサ (;^ω^)
調べなかったからね。。。事前に
森田・検索 しつこい!(^_^;)

先日の、カスタマイズ最中にも一輪入れて
甘塩っぱくいただきました(´∀`)
合うね、和菓子に
追記
今日、録画していた「日本に行きたい外国人」みたいなタイトル
メロンパン好きな外国人で、木村屋のアンパン見たけど
アンコの中に入れて、おへそみたいに見せていましたね。桜の花
φ(。。;)メモメモ

▲
by yukimama0202
| 2018-06-28 12:00
| パンおやつ果物
とりあえずやってみる
図書室で借りる、クロワッサン
興味を引いて、やってみたいことが時々載っている
ま、継続するかは別としてェ~(^-^)
手軽なものはやってみる
発酵玉ねぎ(瓶)
微塵の玉ねぎに塩をひとつまみ
常温に一日置いてから冷蔵庫に
蓋を開け、耳を近づけると微かに
シュワシュワ~ と共に、すっごい玉ねぎ臭!!(@_@;)
でも血液サラサラ、血圧にも良さソー
一日置いたら冷蔵庫に
キムチと納豆に、直に入れて食べたり(←臭い増量)
、お料理に
発酵キャベツもやる
同じく塩をして(キャベツ重量の2%)揉んで重しをして
こちらは2~3日常温に置くらしい。。。

キウイの方はレモン汁とハチミツ少し
そのまま食べたりヨーグルトに
お腹にイイそう

本日のご意見番は、姉の猫
クーさん登場
いつまで続くやらニャ・・・
熱しやすく、冷めやすい
ちゃたまましゃん、ですからニャ
こちらも厳しィー 目線サンキュー (>_<)

私の座右の銘
「やらないより、やってみた方がいい」
そして、玉砕 ・・・・ ままあり (;´д`)
▲
by yukimama0202
| 2018-06-28 08:00
| 野菜
旨塩麹
塩麹って最初にブームになったのは
はなまるマーケットだと思います
常温で1週間位で作るものだったと思います
その時の分量は塩が多くて塩っぱくて
全然使い切れなかった
私には定番にならないなぁ~と思いやめました
その後甘酒ブームが来て
NHKの「趣味どきっ」って番組でやっていた
旨塩麹がとっても美味しくて口に合いました
それはヨーグルトメーカーではなかったんですが
ヨーグルトメーカーで検索すると
分量は違うかもですが
時間や温度は出ていました
その時のレシピです
麹100g
水100g
塩22g
私は塩20gでやっています
ヨーグルトメーカー60度で6時間経ったものです
今回は上記の倍量で作っています

物に塗りやすい固さです
出来たら冷蔵庫に入れます
一定温度で(甘酒の温度)で作るからか
甘さもあって、とても美味しくできるんです
ヨーグルトメーカーでしかやったことがないので
常温はわからなくて,すみません
森田・検索してください~(^_^;)
↑最近気に入ってる (森田建作) おれは男だ! 吉川君!!

お肉の薄切りにつけました、
量は、薄くで大丈夫です
焦げやすいので弱火で焼きます
お魚でもいいですよ~

下は私が買ったヨーグルトメーカーです
今は手頃な価格で売っていますね
検討してる方は、あくまで参考まで~です
More
▲
by yukimama0202
| 2018-06-27 12:00
| 自家製
姫竹再び~
細竹の子
またもらいました
やっぱり焼きました

先っぽが柔らかくて綺麗な色~
グリルで焼くのが一番好きかな
マヨネーズ 少し醤油、七味も合うね
ごちそうさまでしたー

▲
by yukimama0202
| 2018-06-27 09:00
| 頂き物
ステッチと花
中々進まず・・・・
枠は出来て少し字を入れる作業が残っています
早くしないとさ~生まれる~~~(;´д`)

今年の、梅花うつぎは花芽が少ないのです・・
もう一つ斑入りの梅花ウツギがあるんです
それは花芽が一杯です
もうすぐ咲きます

蕾がすぐ傍に付いていたので
短く切った芍薬
固く丸い蕾の中に、こんなに花びらが潜んでいました~^^
花ってすごいね~
色も綺麗で

▲
by yukimama0202
| 2018-06-27 07:00
| 今月の手芸的な物
ハート多肉サボテンの行方
こんな一枚のハートサボテンを
何十年前に買ったのです、、、20年くらいは経ってますね・・・

今はこんなになっているのです(@_@;)
ツルがどんどん天井に伸びて
最近切りました
植え替えは何年も前ですけど
ワレ関さず。。。(=‘x‘=)

時々伸びた物を切って
他の鉢に挿したりすると
赤ちゃんハートが出てきます。。。。
このハートはすぐ大きくなるんですよー

▲
by yukimama0202
| 2018-06-26 15:00
梅と杏
いつもより早いけど
赤紫蘇入れました
ZIP梅干し

梅が終わったら
杏の季節
あっという間に終わるから、見つけたら買わないと
明日ジャムにします(´∀`)

▲
by yukimama0202
| 2018-06-26 12:00
| 季節物
ハッタリ・なんちゃってママしゃんと, おとぼけ猫、 ちゃたろうのお気楽日記でございます
by yukimama
カテゴリ
全体ヨーロッパ旅行
フランス
イタリア
ドイツ
ベルギー・オランダ
ロシア
オーストリア
ハワイ
日常
猫
パンおやつ果物
図書室
頂き物
星になった犬
ジャムなど自家製
庭や畑
ちょことそこまで
ご飯など
味噌作りや梅干(甘酒)
韓国ドラマなどTV
懐かしい話
はじめまして
国内旅行
ちゃたろう劇場
今月の手芸的な物
ご挨拶
北海道らしいもの
頂き物
おかず
季節物
ランチ
自家製
図書室
お気に入り
お気に入り
アルバイト
アルバイト
野菜
保存食
食いしん坊
食いしん坊日記
習う
孫ちゃん
下手なリに描く
ここ待っちゃうな
困っちゃうな
未分類
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
お気に入りブログ
最新のコメント
★ kazuta.. |
by yukimama0202 at 10:23 |
★ ichimai.. |
by yukimama0202 at 10:21 |
ほんとだ! ジャージの.. |
by kazutanumi at 09:42 |
ゆきママさん ( ノ゚Д.. |
by ichimai2014 at 09:26 |
★ pinochi.. |
by yukimama0202 at 08:46 |
「意外と知られていません.. |
by pinochiko at 22:23 |
★ mugich.. |
by yukimama0202 at 20:38 |
無事でよかったよ~~! .. |
by mugichokochan at 19:50 |
★ pinochi.. |
by yukimama0202 at 19:23 |
★ tokohou.. |
by yukimama0202 at 19:18 |
★ sandram.. |
by yukimama0202 at 19:15 |
★ ichimai.. |
by yukimama0202 at 19:11 |
ご無事でなによりでした!.. |
by pinochiko at 17:37 |
地震本当に嫌 嫌ですね。.. |
by tokohouse at 16:57 |
冬ですから停電も心配しま.. |
by sandramarcouko at 15:20 |
前の地震が大変だったので.. |
by ichimai2014 at 14:57 |
★ kepitar.. |
by yukimama0202 at 14:08 |
★ aba-n-.. |
by yukimama0202 at 14:06 |
★ love-t.. |
by yukimama0202 at 14:04 |
★ kazutan.. |
by yukimama0202 at 14:02 |
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
ちょっとそこまで クロスステッチ 旅行 手芸 パン アスパラ 新生活 ヨーロッパ旅行 花 頂き物 ご挨拶的なもの 植物 猫 おやつ 夕食 ジャムラー クー 保存食作り 鎌田のだし醤油など便利品 紫陽花最新の記事
タラの甘酢の あんかけェ~.. |
at 2019-02-23 10:40 |
今日のご飯は揚げ出し豆腐と牡.. |
at 2019-02-22 21:18 |
昨日はびっくり |
at 2019-02-22 10:43 |
シチューを蒸し煮で、シニアの人相 |
at 2019-02-21 09:09 |
春らしい天気と猫と毛糸靴下 |
at 2019-02-20 18:45 |
コトコトも,,,,,日が空い.. |
at 2019-02-20 09:45 |
ゴパンの胡麻パン |
at 2019-02-19 20:45 |
シソを漬ける、タラはフライに |
at 2019-02-19 09:36 |
蒸し物が美味しい~~焼き芋も! |
at 2019-02-18 09:59 |
似合ってるでしょ |
at 2019-02-17 08:32 |
パソコンが、こんななってしま.. |
at 2019-02-16 09:36 |
「はるか」みかんとチキントマ.. |
at 2019-02-15 09:41 |
くるみペースト~汚れたついで.. |
at 2019-02-14 09:10 |
美味しい~のでまた食べたい!! |
at 2019-02-13 13:55 |
生協カタログでつい・・・アマ.. |
at 2019-02-13 09:56 |
ペット虐待と、家の猫、水餃子.. |
at 2019-02-12 10:03 |
コロッケをパンで |
at 2019-02-11 17:27 |
椅子取り合戦からの~就寝 |
at 2019-02-11 09:50 |
昨日はコロッケ |
at 2019-02-10 13:50 |
お雛様飾り |
at 2019-02-09 14:22 |