食いしん坊日記✵ブラムリーりんごジャム
いつも、どーでもいい、食いしん坊記事ですが(´ε`;)
珍しいリンゴ
店頭に並んでないと思います
ブラムリーりんご
無骨でしょう?
大きいしー
クッキングアップルです
生食不向き全然美味しくない!のです

計ってみると

150gも違います

皮を薄く剥いて

レンチンジャムに
砂糖は~2割くらいかな?
酸味もありますからレモンなどいりません~

1個につき5分で十分
すぐホロホロと崩れて

摺おろしたみたいに、みぞれに溶けていきます
出来上がり!

すぐ食べる分は瓶、や冷凍にします

粉が来たので

全粒粉入のパン焼きました
明日は、このりんごジャムと(^-^)

▲
by yukimama0202
| 2018-10-15 16:40
| 庭や畑
秋の庭
姉の庭の部分は
仙人草が2箇所咲いています
姫こぶしの下の方から登って行きます
最近カラスが沢山姫こぶしの枝を持っていきますヽ(`Д´)ノ
折れやすいのかしら。。。

もう一つの仙人草は、アーチにこんもり
向こう側


こっち側から

萩も2箇所

白い萩

ピンク側
増えて、大株になっています

バラも少し


ワレモコウも

秋明菊ピンクと

白

クラブアップルもたくさん実がつきましたけど
葉っぱも枯れ終わりですね
ここ2,3日秋晴れで気持ちが良かったです
もうこんな暖かな日はないんでしょうね
すぐストーブの季節になってきます
もう少し、この穏やかな天気が続いて欲しかったですね~

▲
by yukimama0202
| 2018-09-21 19:23
| 庭や畑
またまた紫陽花(*´∀`*)
昨日また紫陽花を切ってきました
段々赤くなってきたのがあって

またリースにしました(^^ゞ

赤が入るとまた感じが違うでしょう?

外の方が色が映えます(*´∀`*)
ハワイぽくない??
これも乾くにつれ、チリチリしたり色褪せていきますけど
すぐ作ったほうが乱暴に扱っても
パラパラしないので作りやすいのです

先日のmacoleonさんの質問で
実験していました

やっぱりブルーの単色はクチャクチャになってしまいました
花が大きなものは意外とそのままに枯れていくようです

↑逆に写したので回転させて見ました

▲
by yukimama0202
| 2018-08-30 14:46
| 庭や畑
紫陽花の海原から~
今日も紫陽花を切ってくる
ジーンズ履いて海原に入り込む
こんな感じです
いっぱい咲いてるでしょう?

こんなブルーもあるけど

混じったグラデーションが一番多い

採っては、庭から窓に持って行き、網戸を開けて置く
3回ほど繰り返えすと
出窓は紫陽花だらけです (^^ゞ

何故かブルーの単色は、クチャクチャになってしまいます
macoleonさんに聞かれたので改めて
確認の実験してみますね(^-^)

今朝はこんなお客が畳を歩いてました
紫陽花に着いてきたんだねー^^

▲
by yukimama0202
| 2018-08-27 13:19
| 庭や畑
紫陽花リース
今日も紫陽花切ってきました
この何とも言えない
マットなグリーンとブルーが
ほんとっ!
好きです!

小さめのリース1個目
作りました

家の中だと色がキレイに出ないので
庭側に出る

まましゃんは、なにやってんだか。。。
覗いてます(=ΦエΦ=)

2コ目はもっと大きくしました
アナベルも入れて

借りてきたクロワッサンと
不眠ではありません(^_^;)

ぐっすり眠りこけている、ちゃたろうくんにも入ってもらいましょう(〃ω〃)
そこそこ大きいでしょ?

▲
by yukimama0202
| 2018-08-24 16:19
| 庭や畑
庭の紫陽花 図書本とちゃたろう
昨日は
庭から紫陽花を沢山カットしてきました~

うまくドライに出来るか?
まだ少し早かったかなぁ~?

まだ沢山あるから
とりあえずやってみます

インスタ動画だと、こ~~んな感じにアップしました(^-^)
この太陽プラムがもう3週間も甘くならず
ちっ!なんだよ!(`・ω・´)
スライスして
鶏素揚げの甘酢漬けに、玉ねぎなどと一緒に入れてみました
こんなに固くて甘くならないなら
コンポートにすればよかったけど 個数がない。。。

中々本も読む時間がなく
こんな本ばかり
合間に軽いエッセイなど
大体頭が悪いからか、、内容をすぐ忘れるのだ(>_<)
昔、村上春樹の
ねじまき鳥クロニクル 3巻
ノルウェイの森も読んだには読んだけど
あらすじを言いなさいと言われたら (誰も言わないけど)
男女の話・・・くらいで
さっぱり思い出せないのだよ・・・(^_^;)
他にも色々、、、

。。。。。。

しゃーないな。。。
(^_^;)はい

▲
by yukimama0202
| 2018-08-24 09:02
| 庭や畑
秋の庭
おはようございます
雨が多くて
今朝も5時ころから目が覚めて、ブログ更新。。
台風の影響か
雨が降っています
昨日の車庫から庭までの写真を少し
(私の車は離れた所に入ってるので庭を通って行きます)
姉のアーチに仙人草が咲いてきます

私のピラミッドアジサイは
遅咲きの今

こっちはストロベリー紫陽花
多分赤くなって行くと思われ、、

姉の百合
黒アゲハがよく来ています
アゲハは百合が好きみたいだな

秋の花
秋明菊が咲き始めました。

今年はまったく不作
ブラックベリー
ソースにできるほど取れない感じ。。。

▲
by yukimama0202
| 2018-08-22 05:45
| 庭や畑
アナベルボンボンと終わりのメロン
庭も雨が多いせいか
紫陽花がだら~~んとして
茶色い部分も多くなってきたので
緑っぽいものを採ってきました
スンスン

陰干しにしておきましょう
あまり採っても仕方ないので
これだけで、ボンボンのままかな?
酒屋の、杉玉の様だー

メロンもおしまいかな~

▲
by yukimama0202
| 2018-08-21 11:48
| 庭や畑
紫陽花ぽんぽんと借りた本
今日の紫陽花ぽんぽん
少しバラついた~

向きを変えたらぼやけた

図書室で借りた
いつも軽い本ばかり
高田先生のは4月に新刊で出たばかりで
一番に借りれたんだけど
バイト始めたばかりで
全然読めずに返却(>_<)
今度こそ読む

黒猫のしおり、、ブリキで出来ています
可愛いでしょう?
デザイン違いで、姉と仲良しのブロ友さんにあげた
彼女はブログやめてしまって
元気かな~

▲
by yukimama0202
| 2018-07-28 10:35
| 庭や畑
ネズミの害の後、イカは焼いたりパスタに
姉の一重のミニバラも可愛い色で
丈夫

姉のバラ
こちらも、ずーっと雨ばかりで見所過ぎちゃったね~

ネズミの害にあった
「天の川」って言う桜の品種です
皮を齧られて、弱って枯れてしまって
仕方がないので切りました
脇から新芽が出てきた模様です
ずうーっと雨ばかりで雑草もすごい(>_<)

こっちも皮を齧られた姫りんご。。。
こちらも上部が枯れて切りました
脇から新芽が
うまく育つといいけど・・・

赤のポテンテラも今年は咲きました

イカを買ったら
塩麹につけて
アトランティックサーモンと一緒にフライパンで焼きました

アサリとパスタにもしました
イカと紫蘇は相性が良くて
イカをバター醤油で焼いて、最後に紫蘇を入れると美味しいんですよ!

▲
by yukimama0202
| 2018-07-24 10:28
| 庭や畑
ハッタリ・なんちゃってママしゃんと, おとぼけ猫、 ちゃたろうのお気楽日記でございます
by yukimama
カテゴリ
全体ヨーロッパ旅行
フランス
イタリア
ドイツ
ベルギー・オランダ
ロシア
オーストリア
ハワイ
日常
猫
パンおやつ果物
図書室
頂き物
星になった犬
ジャムなど自家製
庭や畑
ちょことそこまで
ご飯など
味噌作りや梅干(甘酒)
韓国ドラマなどTV
懐かしい話
はじめまして
国内旅行
ちゃたろう劇場
今月の手芸的な物
ご挨拶
北海道らしいもの
頂き物
おかず
季節物
ランチ
自家製
図書室
お気に入り
お気に入り
アルバイト
アルバイト
野菜
保存食
食いしん坊
食いしん坊日記
習う
孫ちゃん
下手なリに描く
ここ待っちゃうな
困っちゃうな
未分類
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
最新のコメント
★ pinochi.. |
by yukimama0202 at 13:03 |
★ mugicho.. |
by yukimama0202 at 13:02 |
★ love-t_.. |
by yukimama0202 at 12:59 |
★ autumn-.. |
by yukimama0202 at 12:57 |
なんかムカつくけど・・・.. |
by pinochiko at 12:29 |
ちょ~かわいい♪♪ |
by mugichokochan at 10:27 |
はい、かわゆいです い.. |
by love-t_k at 09:44 |
似合ってる♡ ちゃ.. |
by autumn-park at 09:00 |
★ kepitar.. |
by yukimama0202 at 08:28 |
パソコンこの状態でよくぞ.. |
by kepitaro at 07:38 |
★ shilave.. |
by yukimama0202 at 17:09 |
コメントたくさんで、迷っ.. |
by shilave at 16:47 |
★ pinochi.. |
by yukimama0202 at 16:00 |
★ 7saika.. |
by yukimama0202 at 15:59 |
★ chobich.. |
by yukimama0202 at 15:56 |
これで更新した根性が偉い! |
by pinochiko at 12:53 |
パソコンが痛々しげ・・・.. |
by 7saikaranocherry at 12:53 |
こんにちは 茅乃舎さん.. |
by chobichobi729 at 12:47 |
★ kazutan.. |
by yukimama0202 at 12:42 |
★ love-t_.. |
by yukimama0202 at 12:37 |
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
ジャムラー 植物 ちょっとそこまで パン 保存食作り 夕食 花 ヨーロッパ旅行 紫陽花 クー アスパラ 鎌田のだし醤油など便利品 猫 旅行 クロスステッチ 頂き物 手芸 ご挨拶的なもの 新生活 おやつ最新の記事
似合ってるでしょ |
at 2019-02-17 08:32 |
パソコンが、こんななってしま.. |
at 2019-02-16 09:36 |
「はるか」みかんとチキントマ.. |
at 2019-02-15 09:41 |
くるみペースト~汚れたついで.. |
at 2019-02-14 09:10 |
美味しい~のでまた食べたい!! |
at 2019-02-13 13:55 |
生協カタログでつい・・・アマ.. |
at 2019-02-13 09:56 |
ペット虐待と、家の猫、水餃子.. |
at 2019-02-12 10:03 |
コロッケをパンで |
at 2019-02-11 17:27 |
椅子取り合戦からの~就寝 |
at 2019-02-11 09:50 |
昨日はコロッケ |
at 2019-02-10 13:50 |
お雛様飾り |
at 2019-02-09 14:22 |
「はるか」って言うみかんが美.. |
at 2019-02-08 18:29 |
2回続けて作る蒸しパン(マー.. |
at 2019-02-08 10:35 |
この本を読んだけ |
at 2019-02-07 21:06 |
寒い日が続く |
at 2019-02-07 08:49 |
家事のやり方、切れる包丁、柑.. |
at 2019-02-06 10:28 |
ちゃたろう劇場2018年ベス.. |
at 2019-02-05 21:14 |
ステッチ出来上がりと貰った物.. |
at 2019-02-05 10:02 |
足跡が面白い、、札幌は碁盤の.. |
at 2019-02-04 20:48 |
海苔巻きとプリン |
at 2019-02-04 09:37 |